エストニア留学日記。

女子大生が送るきままな留学のお話。

最近の私。

みなさん、お変わりなくお過ごしでしょうか。nakabeniです。

最終試験もちらほら終わってきた頃です。あと4つ。基本たくさんエッセイを書くのが課題。

 

こちらは緊急事態宣言が解除され、また元の暮らしに戻りつつあります。クラブやイベントなどはまだオープンする様子はありませんが、外で友達と日光浴したり、カフェを楽しむ姿をよく見るようになりました。

私の友達やニュースの話を聞いても、ヨーロッパ全体で段々と規制緩和が進んでいるみたいです。ただ、現在はロシアやブラジルなどでコロナ感染者数が著しく増加しているらしいので、頻繁に外出するようにはなったものの、少し怖さも感じているのが私の今の心境。

感染第二波を懸念して、エストニア政府は秋学期から勉強しにやってくるnon-EU citizen学生はエストニアに入国できないことを発表しました。しかし、その場合、エストニアの大学は数百万ユーロの損失がでてしまうと批判する記事もあります。エストニア人は基本大学は無料ですし、5,500人以上の外国人が授業料を払ってエストニアで学んでいますので、かなりエストニアの経済に影響を与えると思います。

 

今日は生存報告までに。最近の過ごし方をお話します。

最近は朝8-9時くらいに起きて、朝ごはんを食べます。最近はパン、サラダ、卵、食パンを食べてます。エストニアに来たての当初とそんなに変わりませんが、手際よく準備できるようになりました!(ドヤァ)

そしてしゃれおつにもったヨーグルト、冷凍ベリー、フレーク。

f:id:nakabeni-life:20200603070721j:plain

 

午前11時。メイクをしたらお散歩に出かけましょう。 

基本、毎日すぐに外に出ます。五月中旬くらいまではマスクもしっかりつけながら。

エストニアは現在一日の感染者数一桁で、Harju county (首都タリンの県)が主に発見されています。

f:id:nakabeni-life:20200603064107j:plain

旧市街に向かう散歩道。

f:id:nakabeni-life:20200603064209j:plain

Emajõgi川沿い


学生がよく集まるバー、 MÖKUの近くにあるタルトゥ大学植物園ではたくさん花が咲いています。

f:id:nakabeni-life:20200603070745j:plain f:id:nakabeni-life:20200603070739j:plain

f:id:nakabeni-life:20200603070620j:plain f:id:nakabeni-life:20200603064234j:plain

ちょっと散歩が終わったら、図書館へ。5月下旬からまた2階の勉強スペースだけオープンしました。全ての席が2mの間隔があいているのと、一回100人までなので、毎回入館時に番号が記載されているカードを取って、手を消毒してから勉強スペースへ入ります。

f:id:nakabeni-life:20200603070732j:plain f:id:nakabeni-life:20200603070639j:plain

おなかがすいたら、Kohvipausで買ったロールを図書館の外で食べて、そのあと、また課題をスタート。飽きたらまた街をぶらぶらします。

 

f:id:nakabeni-life:20200603070650j:plain

エストニアではけん玉が流行っています。やんちゃそうなちびっ子たちがよく公園やショッピングモールでいろんな技を練習している姿をよく見ます。

実は、3月上旬、コロナ緊急事態宣言前、タルトゥ大学主催のキャリアイベントでいらしていたエストニアの会社が、「けん玉の大皿に一番多く玉をのせられた人に120GBのUSBの賞品を差し上げます」とプチ大会が繰り広げられていました。たまたま一位になった私は、後日、その会社のオフィスにお邪魔させていただきました。

いや、とりま景品をもらうためだけにね。

 

オフィスにいたスタッフさんの息子さんもけん玉を練習中らしく、オフィスで私がけん玉する動画をたくさん撮っていただきました。お子さんに見せるみたい。

f:id:nakabeni-life:20200603070629j:plain

今日はラッキーデー。セカンドハンドショップでヨハン・シュトラウス二世の楽譜集を見つけました。60セントで購入。今度図書館三階にあるピアノがオープンになったらまた練習を始めよう。

タルトゥはセカンドハンドショップがたくさんあります。歩いていける距離内で6,7店舗あるので、よく散歩がてらに覗きに行きます。

そしてなんと、昨日から3階もオープン!!ウクライナのピアノ友達にも教えてあげたら、速攻図書館に向かったそうです。私たちにとって、図書館はマイスウィートホーム

f:id:nakabeni-life:20200603064325j:plain

 

3月下旬くらいからジョギングもはじめました。タルトゥ大学から約4km離れた Tartu life sciences university近くにある野原。菜の花もすごくきれい。天国にいるかのよう。

 f:id:nakabeni-life:20200603064304j:plain f:id:nakabeni-life:20200603064257j:plain

f:id:nakabeni-life:20200603070714j:plain

学期始まり(2月上旬)のESN主催Pub Crawlというたくさんの学生がグループに分かれてパブ(日本でいう居酒屋?)をはしごするというイベントで知り合った、ポーランド人の友人と走っています。運動が超ニガテで、2kmも走れなかった私ですが、人のやる気を引き出すのが上手な彼のおかげで、6、8km、おとといは10km走ることができました。

 

絵もちょくちょく描いております。

これは、私がエストニアに来た経緯を絵でまとめたもの。タルトゥ大学公式ページにももう一度シェアしていただき、たくさんの方から嬉しいメッセージをいただいております。今は、私の友達の特徴を絵で可視化するのが主な題材です。「良いところを可視化して、もっと自分自身を好きになってほしいなぁ」、と思ったのが始まりです。まぁ、極論ただの自己満なんだけど。

f:id:nakabeni-life:20200603064131j:plain

 

今日はこれでおしまい。

長文でしたが、最後まで読んでいただき、いつもありがとうございます。

それでは、今日も素敵な日をお過ごしください。

f:id:nakabeni-life:20200603064054j:plain

夜23時。もうかなり日が伸びてきました。